【空を行く雲や水の流れのように自然体であること】日々自分らしく
アサギマダラはたまに見かけますがアカホシマダラは見たことないです by くまら (2024-09-21 16:11)
どちらも華やかな蝶ですね、直に見たこと無いです。 by JUNKO (2024-09-21 16:39)
未だにクーラーって近年ではなかったよね(^_^;)本格的な秋になるのは10月中旬以降らしいよΣ(゚ロ゚;)街の紅葉も12月の遅めかもね?正月に紅葉が見れるかも知れませんが(;^ω^) by 英ちゃん (2024-09-21 17:01)
今年の暑さも来週には治るみたいですね。暑いのはもういいです。 by ma2ma2 (2024-09-21 18:05)
暑さはもうすぐ終わると、最近言われ続けているような…でも、暑い~綺麗な蝶々ですねえ(^o^) by sana (2024-09-21 20:04)
メダカ かわいいですね。暑いので、元気に動き回ってますね(*'▽') by mayu (2024-09-21 20:15)
心配いただきありがとうございます金沢はもう少し雨降ってほしいくらいですが奥能登の方は大変な事になってるようです溜息しか出ません by くまら (2024-09-21 20:33)
昨夜から、やっと秋の夜。 by 夏炉冬扇 (2024-09-21 20:41)
シラヤマギク、中央部分がふさふさな^^。可愛らしい花ですね。 こちらでは見かけないので珍しい感じです。 by Inatimy (2024-09-21 23:18)
シラヤマギクが咲き始めていました。開花は今頃だったかと。遅くないですか。 by 斗夢 (2024-09-22 05:38)
おはようございます^^ムラサキシジミは綺麗なお色ですねぇ~アカボシゴマダラ、外来種かな? 強いですよね。 by mm (2024-09-22 06:04)
綺麗な色の蝶ですね(^_^) by ぼんさん (2024-09-22 06:23)
おはようございます!まだ寝るときにもエアコンを切れません・・・今月も電気代は高いです~ (;.;) by Take-Zee (2024-09-22 07:29)
9月20日までまだエアコン生活ですエアコンが無いと生活できませんね(´;ω;`)ムラサキシジミ、奇麗ですね、アカボシゴマダラはアサギマダラと見間違えますねよく似てます by kazukun2626 (2024-09-22 09:12)
お早うございます、五大堂にコメントを有難うございました。遊覧船で島を見るのも良いけど、展望スポットから松島湾に浮かぶ島々を眺めるのも絶景ですね(^^)v池の水が透き通り過ぎて、良く見ないとメダカが分かりませんでした。アカボシゴマダラは、庭で何度か見かけました。 by tarou (2024-09-22 10:14)
今朝は、涼しいですね。今夜から、エアコン無しで寝られるのかな。。そうであって欲しいけど。。 by 横 濱男 (2024-09-22 10:44)
いつまでも暑いですね。今日は雨が降って昨日より涼しそうなので・・。でも、蒸し暑いかも?^^; by ぽちの輔 (2024-09-22 10:57)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
アサギマダラはたまに見かけますが
アカホシマダラは見たことないです
by くまら (2024-09-21 16:11)
どちらも華やかな蝶ですね、直に見たこと無いです。
by JUNKO (2024-09-21 16:39)
未だにクーラーって近年ではなかったよね(^_^;)
本格的な秋になるのは10月中旬以降らしいよΣ(゚ロ゚;)
街の紅葉も12月の遅めかもね?
正月に紅葉が見れるかも知れませんが(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-09-21 17:01)
今年の暑さも来週には治るみたいですね。
暑いのはもういいです。
by ma2ma2 (2024-09-21 18:05)
暑さはもうすぐ終わると、最近言われ続けているような…
でも、暑い~
綺麗な蝶々ですねえ(^o^)
by sana (2024-09-21 20:04)
メダカ かわいいですね。
暑いので、元気に動き回ってますね(*'▽')
by mayu (2024-09-21 20:15)
心配いただきありがとうございます
金沢はもう少し雨降ってほしいくらいですが
奥能登の方は大変な事になってるようです
溜息しか出ません
by くまら (2024-09-21 20:33)
昨夜から、やっと秋の夜。
by 夏炉冬扇 (2024-09-21 20:41)
シラヤマギク、中央部分がふさふさな^^。
可愛らしい花ですね。 こちらでは見かけないので珍しい感じです。
by Inatimy (2024-09-21 23:18)
シラヤマギクが咲き始めていました。開花は今頃だったかと。遅くないですか。
by 斗夢 (2024-09-22 05:38)
おはようございます^^
ムラサキシジミは綺麗なお色ですねぇ~
アカボシゴマダラ、外来種かな? 強いですよね。
by mm (2024-09-22 06:04)
綺麗な色の蝶ですね(^_^)
by ぼんさん (2024-09-22 06:23)
おはようございます!
まだ寝るときにもエアコンを切れません・・・
今月も電気代は高いです~ (;.;)
by Take-Zee (2024-09-22 07:29)
9月20日までまだエアコン生活です
エアコンが無いと生活できませんね(´;ω;`)
ムラサキシジミ、奇麗ですね、アカボシゴマダラは
アサギマダラと見間違えますねよく似てます
by kazukun2626 (2024-09-22 09:12)
お早うございます、五大堂にコメントを有難うございました。
遊覧船で島を見るのも良いけど、展望スポットから松島湾に浮かぶ
島々を眺めるのも絶景ですね(^^)v
池の水が透き通り過ぎて、良く見ないとメダカが分かりませんでした。
アカボシゴマダラは、庭で何度か見かけました。
by tarou (2024-09-22 10:14)
今朝は、涼しいですね。
今夜から、エアコン無しで寝られるのかな。。
そうであって欲しいけど。。
by 横 濱男 (2024-09-22 10:44)
いつまでも暑いですね。
今日は雨が降って昨日より涼しそうなので・・。
でも、蒸し暑いかも?^^;
by ぽちの輔 (2024-09-22 10:57)