【空を行く雲や水の流れのように自然体であること】日々自分らしく
蝶の雌雄気にした事なかったです・・・ってツマグロヒョウモンは別ですが by くまら (2024-09-26 14:56)
秋の七草は知らないです。 by ma2ma2 (2024-09-26 18:02)
この季節には葛の花が目立ちますね、この花の根っ子からはどの位の屑子が撮れるのか何時も考えますね、葛餅わらび餅が好きなんですよ。 by kousaku (2024-09-26 18:31)
いつも被写体が豊富でいい環境に恵まれていますね。 by wildboar (2024-09-26 18:31)
ナミアゲハのショウっても素敵です。きれいですね。こんなシーン撮ってみたいです。 by JUNKO (2024-09-26 19:07)
ナミアゲハのオスメスが斑点で判断できるんですね初めて知りました、情報ありがとうございます by kazukun2626 (2024-09-26 19:38)
こんばんは^^葛のお花良いお色ですよね。セセリチョウも可愛い~♥アゲハ蝶は先日庭で見ることができましたがすぐ何処かへ行ってしまった(ー。ーこんな風に写せると良いですね。ステキ! by mm (2024-09-26 19:51)
葛の花。畑にも。ちっているのもいいですね。 by 夏炉冬扇 (2024-09-26 20:52)
蝶の雌雄なんて、見分けられません。(>_<)あ、金魚の雌雄も!! by mayu (2024-09-26 21:29)
葛って、葛餅の~ぁぁ、葛餅食べたいなぁ(^_^;) by 英ちゃん (2024-09-27 00:59)
葛の花、いい色ですね。冬の葛湯のイメージしかないけれど、こんな綺麗な花だったとは。 by Inatimy (2024-09-27 04:32)
雄、雌の違い、勉強になりました(^_^) by ぼんさん (2024-09-27 05:15)
こんにちは!クズの花は綺麗だと思いますが、あのツル状の葉っぱには困ります (>_<)! by Take-Zee (2024-09-27 09:25)
お早うございます、伊豆・尾ヶ崎ウイングにコメントを有難うございました。萩の花を写真(2枚目)にして見ると、セセリがワンポイントになって素敵です(^^)v蝶の雄雌が羽の模様で、見分けられるのは知りませんでした。 by tarou (2024-09-27 10:56)
ちょうちょの雌雄の区別が出来る、なんて凄いですね!! by 向日葵 (2024-09-27 12:53)
近所の空き地にあった葛、刈られてしまいました。花を観ることが、できません、残念です。(>_<) by ファルコ84 (2024-09-27 16:42)
まだ、昼間は蒸し暑いですが夜は過ごしやすくなりましたね。昨日、西方寺に行ってきましたよ by 横 濱男 (2024-09-29 11:29)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
蝶の雌雄気にした事なかったです・・・
ってツマグロヒョウモンは別ですが
by くまら (2024-09-26 14:56)
秋の七草は知らないです。
by ma2ma2 (2024-09-26 18:02)
この季節には葛の花が目立ちますね、この花の根っ子からはどの位の屑子が撮れるのか何時も考えますね、葛餅わらび餅が好きなんですよ。
by kousaku (2024-09-26 18:31)
いつも被写体が豊富でいい環境に恵まれていますね。
by wildboar (2024-09-26 18:31)
ナミアゲハのショウっても素敵です。きれいですね。こんなシーン撮ってみたいです。
by JUNKO (2024-09-26 19:07)
ナミアゲハのオスメスが斑点で
判断できるんですね
初めて知りました、
情報ありがとうございます
by kazukun2626 (2024-09-26 19:38)
こんばんは^^
葛のお花良いお色ですよね。セセリチョウも可愛い~♥
アゲハ蝶は先日庭で見ることができましたがすぐ何処かへ行ってしまった(ー。ー
こんな風に写せると良いですね。ステキ!
by mm (2024-09-26 19:51)
葛の花。畑にも。
ちっているのもいいですね。
by 夏炉冬扇 (2024-09-26 20:52)
蝶の雌雄なんて、見分けられません。(>_<)
あ、金魚の雌雄も!!
by mayu (2024-09-26 21:29)
葛って、葛餅の~ぁぁ、葛餅食べたいなぁ(^_^;)
by 英ちゃん (2024-09-27 00:59)
葛の花、いい色ですね。冬の葛湯のイメージしかないけれど、
こんな綺麗な花だったとは。
by Inatimy (2024-09-27 04:32)
雄、雌の違い、勉強になりました(^_^)
by ぼんさん (2024-09-27 05:15)
こんにちは!
クズの花は綺麗だと思いますが、あのツル状の葉っぱには
困ります (>_<)!
by Take-Zee (2024-09-27 09:25)
お早うございます、伊豆・尾ヶ崎ウイングに
コメントを有難うございました。
萩の花を写真(2枚目)にして見ると、セセリが
ワンポイントになって素敵です(^^)v
蝶の雄雌が羽の模様で、見分けられるのは
知りませんでした。
by tarou (2024-09-27 10:56)
ちょうちょの雌雄の区別が出来る、なんて凄いですね!!
by 向日葵 (2024-09-27 12:53)
近所の空き地にあった葛、刈られてしまいました。
花を観ることが、できません、残念です。(>_<)
by ファルコ84 (2024-09-27 16:42)
まだ、昼間は蒸し暑いですが夜は過ごしやすくなりましたね。
昨日、西方寺に行ってきましたよ
by 横 濱男 (2024-09-29 11:29)