SSブログ

浅草寺(本堂・影向堂) [札所巡り]

12/4  予想最高気温21℃ 予想最低気温10℃


坂東札所第13番 金龍山 浅草寺「浅草観音」

観音堂(本堂)
36-1本堂柱.JPG


36-1本殿.JPG
人に埋もれたまま漸くできた隙間から撮りました
本堂
ではこれが精いっぱいです↑↓

天井絵...観音堂の外陣
36-4本堂天井絵.JPG


観音堂…懸魚
36-2懸魚.JPG
36-3懸魚下.JPG





影向堂(ヨウゴウドウ)
観音様をお助けする十二支の守り本尊を祀っています

御朱印を頂くため列に並びます
36影向堂(ヨウゴウドウ).JPG
36観音巡りについて.JPG

御朱印を頂くまで約25分かかりました
36御朱印.JPG

*浅草寺HP参照

nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 51

コメント 14

くまら

あんな所に雷神?がいるとは知らなかったです
by くまら (2024-12-04 15:07) 

英ちゃん

あんな所に雷神?
私も知らなかったけど、誰も気が付かないかも?(^_^;)
by 英ちゃん (2024-12-04 16:36) 

ファルコ84

浅草寺は、相当混んでいるようですね!
何をするにも、根性です。
by ファルコ84 (2024-12-04 17:10) 

夏炉冬扇

「人に埋もれたまま漸くできた隙間から」撮影とのこと。
お疲れ様+ご苦労様。
by 夏炉冬扇 (2024-12-04 18:27) 

お散歩爺

浅草寺には何度も訪れてますが。人混みが多いので
観光気分で歩いてます。仲店を歩くのも大好きです。
雷神までは気が付きませんでした。
by お散歩爺 (2024-12-04 19:08) 

wildboar

5年東京にいたのでもっとゆっくり見学すべきでした。
by wildboar (2024-12-04 19:30) 

mayu

ちょっとユーモラスなお姿ですね(^O^)/
by mayu (2024-12-04 20:17) 

JUNKO

そんなに人が混んでいたのですね。撮影大変でしたね。御朱印が頂けて良かったです。
by JUNKO (2024-12-04 21:19) 

kazukun2626

御朱印を頂くのも列なんですね
お疲れ様でした
by kazukun2626 (2024-12-04 21:38) 

Inatimy

本堂、煌びやかですね。釣り灯籠もいいな。
赤い天邪鬼さん、なんだかすごい筋肉隆々な感じ^^。
by Inatimy (2024-12-04 22:41) 

Boss365

こんにちは。
天邪鬼 懸魚かな?可愛いビジュアル、気付かなかったです。
ところで、時間掛かりましたが、無事に御朱印を拝受・・・
勢いあり達筆ですね!?(=^・ェ・^=)

by Boss365 (2024-12-04 23:20) 

mm

おはようございます^^
お寺さんには彫刻や絵など見ごたえのあるものが数多ありますね。
by mm (2024-12-05 06:51) 

斗夢

浅草寺は年中観光客が多いんですね。
本堂の内部は見たことないです。
by 斗夢 (2024-12-05 07:40) 

tarou

お早うございます、箱根美術館の紅葉にコメントを
有難うございました。
鬼さん力持ち、梁を支えてますね(^^)v
by tarou (2024-12-05 10:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。