【空を行く雲や水の流れのように自然体であること】日々自分らしく
二体とも、とても迫力がありやすね!風にあおられてる様子がなんともいいなあ。 by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-06 14:19)
2天門は記憶にあります広目天と多聞天どこだ?って思った記憶も by くまら (2024-12-06 15:42)
二天、いつ観ても勇ましそう。大昔から、にらんでいるのでしょうね! by ファルコ84 (2024-12-06 15:46)
浅草ですね、おこし。久しく「おこし」食べてないなぁ。 by 夏炉冬扇 (2024-12-06 17:04)
浅草土産はおこしが定番ですね、最近食べる機会が少ないです。 by JUNKO (2024-12-06 17:26)
二天門もまじまじと見た事はありません(^_^;)おこしは、懐かしい感じだな(;^ω^)今日は、うちの近くの某庭園の紅葉を見て来ましたよ。モミジも真っ赤で綺麗でしたよ。 by 英ちゃん (2024-12-06 18:19)
こんばんは^^十月桜かな? とても愛らしい姿ですね~ by mm (2024-12-06 19:30)
雷おこしですね、美味しそう私は人形焼きと舟和のイモ羊羹を買った記憶が。 by kazukun2626 (2024-12-06 20:02)
昔の人の技術力に、改めて驚きですね。 by mayu (2024-12-06 20:08)
こんばんは、箱根強羅公園にコメントを有難うございました。箱根強羅公園は、春も良いところですね。おこし、昔は良くお土産に頂きましたが最近は食べる機会がありません、懐かしいです。 by tarou (2024-12-06 21:07)
持国天、増長天、どちらも衣服のひらりとした感じがとっても凄くて、美しい^^。 by Inatimy (2024-12-06 23:20)
おはようございます!二天・・?そうだったんですか四天王の二体が焼けてしまったんですね!! by Take-Zee (2024-12-07 08:33)
こんにちは。二天門も立派ですね。小生遭遇していないかも?ところで「おこし」懐かしい一品、最近食べていお菓子です!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2024-12-07 11:47)
おっ、桜が咲いてますねえ。 by wildboar (2024-12-07 11:50)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
二体とも、とても迫力がありやすね!
風にあおられてる様子がなんともいいなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-06 14:19)
2天門は記憶にあります
広目天と多聞天どこだ?
って思った記憶も
by くまら (2024-12-06 15:42)
二天、いつ観ても勇ましそう。
大昔から、にらんでいるのでしょうね!
by ファルコ84 (2024-12-06 15:46)
浅草ですね、おこし。
久しく「おこし」食べてないなぁ。
by 夏炉冬扇 (2024-12-06 17:04)
浅草土産はおこしが定番ですね、最近食べる機会が少ないです。
by JUNKO (2024-12-06 17:26)
二天門もまじまじと見た事はありません(^_^;)
おこしは、懐かしい感じだな(;^ω^)
今日は、うちの近くの某庭園の紅葉を見て来ましたよ。
モミジも真っ赤で綺麗でしたよ。
by 英ちゃん (2024-12-06 18:19)
こんばんは^^
十月桜かな? とても愛らしい姿ですね~
by mm (2024-12-06 19:30)
雷おこしですね、美味しそう
私は人形焼きと舟和のイモ羊羹
を買った記憶が。
by kazukun2626 (2024-12-06 20:02)
昔の人の技術力に、改めて驚きですね。
by mayu (2024-12-06 20:08)
こんばんは、箱根強羅公園にコメントを
有難うございました。
箱根強羅公園は、春も良いところですね。
おこし、昔は良くお土産に頂きましたが
最近は食べる機会がありません、懐かしい
です。
by tarou (2024-12-06 21:07)
持国天、増長天、どちらも衣服のひらりとした感じが
とっても凄くて、美しい^^。
by Inatimy (2024-12-06 23:20)
おはようございます!
二天・・?
そうだったんですか四天王の二体が焼けて
しまったんですね!!
by Take-Zee (2024-12-07 08:33)
こんにちは。
二天門も立派ですね。小生遭遇していないかも?
ところで「おこし」懐かしい一品、最近食べていお菓子です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-07 11:47)
おっ、桜が咲いてますねえ。
by wildboar (2024-12-07 11:50)