SSブログ

夏薔薇 [植物]

8/31  予想最高気温31℃ 予想最低気温25℃


8月の終わりにやって来た蝉
10セミ.JPG


今春花を咲かすことのなかったノヴァーリス(薔薇)
夏に沢山付いた蕾
咲かそうか?秋バラに備えようか?
毎年同じ様に思いあぐねる
葛藤した結果
10ノヴァーリス①.JPG


10ノヴァーリス蕾.JPG

10ノヴァーリス.JPG
現在次々開花中


名を知らぬ薔薇
10ピンク薔薇.JPG

強いこの薔薇も同じ様に春には咲けなかったけれど
きっと秋にも咲いてくれると思う


nice!(51)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マルバツユクサ [植物]

8/29  予想最高気温32℃ 予想最低気温25℃


進路予想の定まらない非常に強い台風10号
各地で被害が広がっているようです
被害に遭われた方々お見舞い申し上げます


こちらでも気象情報メールが頻繁に届いております
11a雫.JPG
どうか各地被害でませんように(祈)


8/20続きとなります
11a.JPG



11aオクラ.JPG

良くやって来る此処では約1時間 1000歩程度の ゆるゆる散歩となります
狭い範囲で探したり撮ったり…伸びてはしゃがんで
これだけで結構疲れてしまいます




大好きなツユクサとマルバツユクサ
11a露草2種.JPG


此処だけで逢えるマルバツユクサ(丸葉露草)
11aマルバツユクサ.JPG

葉が丸く花は淡く可愛いけれど果樹園などで多発生のため問題となっているそうです
『一つの植物体の中で地上部だけでなく地下部においても花を形成し
種子を結実する生態系を持っています』←宮崎大学情報基盤センターより1部抜粋


nice!(45)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バグズ アート(蜘蛛) [生物]

8/29  予想最高気温32℃ 予想最低気温25℃



バグズアート
本日の作品三点

10a蜘蛛の巣3.JPG




10a蜘蛛の巣2.jpg




10a蜘蛛の巣1.JPG

前記事バグズアートをお楽しみいただきましてありがとうございます

バグズアート(Bug’s arts)はヤッペママの造語です
一般には通用しない言葉ですが、これから皆様が広めて下さったら嬉しいです(笑)
  …作品少なく只今募集中…


nice!(52)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バグズ アート [生物]

8/28 予想最高気温31℃ 予想最低気温26℃



バグズ アート

三作品の作者不明
11バグズ.jpg


アヒル?
11アヒル.JPG


11作者不明.JPG

新たに始めた「バグズ アート 」
作品少なく只今募集中です…涼しくなったら散歩で回収したいと思います


nice!(46)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出逢った昆虫 [季節]

8/27  予想最高気温31℃ 予想最低気温24℃

 

昆虫いろいろ(8/20)
1時間ほどの散歩でいろんな昆虫に出逢えたのがとても嬉しい♪
オオシオカラトンボ
12aオオシオカラ.JPG


ショウジョウトンボ?
12aショウジョウトンボ?.JPG

12aショウジョウトンボ1?.JPG


目の下が特徴的なツチイナゴ
12aツチイナゴ.JPG


この時季まだ珍しいコセンダングサの花にシジミチョウ
12aコセンダングサ&ヤマトシジミ.JPG

出逢う機会の少ないウラナミシジミ
12aウラナミシジミ.JPG

今回沢山出逢えたセセリチョウ
写真内の何処かにいます 見つけてあげて下さいね
12a何処にいる?セセリチョウ.JPG
この日タテハ系の蝶との出逢いはなく不思議?


nice!(50)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ランチタイム [雑記]

8/26  予想最高気温33℃ 予想最低気温26℃


予約の時間となります(8/24)
【今日は我が家にとって特別の日】
12Don.JPG


12Don1.JPG


海を眺めながら『頂きまーす』
パスタコース「渡り蟹のトマトクリームスパゲティ」
12-4渡り蟹のトマトクリームスパゲティ、タコのマリネ絶品.JPG
タコのマリネも絶品でした


こだわりのビーフシチュー温野菜添え
12-2こだわりのビーフシチュー.JPG


本日のお奨めのお魚料理…真鯛
12-1.JPG
                        *メイン料理のみの記録です


最初にサラダを2皿注文したのですが「1皿でよろしいかと…」
お料理にもお野菜は添えてありましたので4人一皿で充分でした
〖御親切に〗感謝いたします

リピートありです
初めて利用したお店ですが地元食材の味をいかした他のお料理も頂いてみたいと思います


nice!(46)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

立石海岸(8/24) [季節]

8/25  予想最高気温34℃ 予想最低気温27℃



いつも駐車場待ちの車が多く立ち寄った事の無かった立石海岸
13立石海岸1.JPG


13立石海岸.JPG


13立石海岸カモメ.JPG


13立石海岸海辺.JPG


↓こちらの駐車場に入れ予約時間になるまでの短時間に眺めた風景でした
13Don.JPG

秋谷・立石海岸の美しい風景はこちら(横須賀市観光情報)↓よりご覧いただけます
https://www.cocoyoko.net/spot/akiya-beach.html


nice!(45)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

再来 [鳥]

8/24  予想最高気温33℃ 予想最低気温27℃



イソヒヨドリ
雨宿り(8/22)
14-1.JPG
右へ左へ行ったり来たり

その間に毛づくろいも…発見した12時半からかれこれ1時間
14-2目.JPG

8月6日にやって来た子と判明(右目に注目)
過去写真↓
27-連結.jpg
やがて庭へ降りたところで観察を終了しました
ところが[がく~(落胆した顔)]
パセリにいたキアゲハ終齢幼虫9~10匹(昼食前確認) 全くいなくなってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
  芯だけになってしまったパセリから餌を求めてどこかへ移動したのでしょうか?
  サナギになるため何処かに移動したのでしょうか?
  イソヒヨドリに食べられてしまったのでしょうか?(憶測)
   


ヘクソカズラ(屁糞葛)…近くでかいでみても特に匂うことはないのです
花や葉や実が傷つく事で匂うそうです
14サオトメバナ.JPG

こんなに可愛い花は別名のサオトメバナ(早乙女花)で呼んであげたい
*他にヤイトバナ(灸花)もあります


nice!(48)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初出逢い [生物]

8/23  予想最高気温33℃ 予想最低気温27℃



8月20日続きとなります
小さなカタツムリ…可愛い♪
15カタツムリ.JPG

15カタツムリ1.JPG


今季初出逢いのジャコウアゲハ 休憩中だったかな?
特徴その① 長い尾状突起
15-2.JPG

特徴その② 赤い腹部
15-1.JPG

これ以上体勢を変えられず証拠写真撮れません
カラー調整しました…腹部の赤い色確認出来ます    特徴は他にも色々
15腹部赤.JPG
優雅に飛ぶ姿を見ることは出来ず残念でした
刺激しないよう『そーっと』離れます


nice!(49)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

処暑 [季節]

8/22  予想最高気温31℃ 予想最低気温27℃


今朝の横浜地方は一時的に大雨警報や洪水注意報など発表となりました
大雨や洪水に関しては一旦解除されました

11時また大雨注意報が発表され不安定な天候です(雷注意報継続中)


今日から処暑(8/22~9/6)
暑さが和らいでくる頃とされていますがまだまだ厳しい暑さは続くようです

それでも静かに季節は秋へと動きだしています
16パンパスグラス.JPG

朝晩いくらか涼しいと感じられ微かに虫の音も聞こえるようになりました
16葛の花.JPG

これからは夏の疲れが出やすい時期でもあります
16栗.JPG
体調を整えて「秋」を楽しみたいものです


nice!(48)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー