SSブログ

出流観音(栃木県) [札所巡り]

4/24  最高気温16.4℃  最低気温14.5℃



坂東33観音霊場17番札所 (4/19)
出流山満願寺「出流観音」

仁王像・・・江戸時代享保20年(1735)建立
7仁王門.JPG

7仁王様1.jpg

7仁王様.jpg

本坊…御朱印をお願いして本堂へ
8御朱印依頼.JPG


柄杓も用意されています(コロナ禍は手水を使えないところ多数でした)
8手水所.jpg


8本堂.jpg
本堂(観音堂)は樹陰の中に鎮座する八間四面の大堂であり明和元年(1764)の再建8本殿.jpg


三手先(みてさき)組物(軒を支える装置)
8軒下.JPG

龍の彫刻が素晴らしい

8軒下1.JPG


お前立て
8十一面観音菩薩お前立て?.jpg

御本尊 千手観音菩薩(弘法大師による)
今年の御開帳(3/17~3/23)拝顔叶いません
*坂東三十三ヵ所巡り 楽天ブックス フォトさいたま参考


nice!(54)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 54

コメント 17

くまら

本堂、独特な風格醸し出してますね
晩秋の頃には紅葉になるのかなぁ??
なったらきれいでしょうね
by くまら (2024-04-24 16:18) 

ファルコ84

お寺の、仁王様も龍の彫刻も・・・
何かをこちらに物申すと言う感じです。
気が引き締まりました。
by ファルコ84 (2024-04-24 16:32) 

kazukun2626

出流観音は立派ですね
このお寺は朝早く行ってまだ
御朱印が頂けなかったので
奥の院に行ったんですが沢に
イノシシの子ずれがいて緊張
した記憶があります
by kazukun2626 (2024-04-24 18:18) 

ma2ma2

最近の手水舎はコロナ禍の頃に工夫がされて柄杓を使わないでも手を清められるようになった所が多いですね。
by ma2ma2 (2024-04-24 18:21) 

Boss365

こんにちは。
手水舎に柄杓も用意され、使えるようになり、有難く感じます。
三手先組物の龍の彫刻、数も多く迫力ありですね。
御本尊 千手観音菩薩の御開帳、短く残念です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-04-24 19:14) 

mayu

子供のころ、お寺の境内を通ると近道だったのですが、この像が怖かった記憶があります。(*^_^*)
by mayu (2024-04-24 19:46) 

夏炉冬扇

300年。立ちっぱなしの仁王様。
南無阿弥陀仏
by 夏炉冬扇 (2024-04-24 20:39) 

(。・_・。)2k

に王様 迫力ありますね
歴史を感じるお寺ですね
by (。・_・。)2k (2024-04-24 21:58) 

tarou

出流観音さんは、歴史を感じさせる建物です。
by tarou (2024-04-24 22:30) 

Inatimy

仁王様、大きな手。肉厚ですね^^。
by Inatimy (2024-04-24 23:03) 

英ちゃん

龍の彫刻いっぱいあるんだね。

by 英ちゃん (2024-04-25 00:20) 

ぼんさん

300年近く同じ表情の仁王像、迫力ありますね(^_^)
by ぼんさん (2024-04-25 06:20) 

Take-Zee

おはようございます!
すごい龍の彫刻群ですね!
by Take-Zee (2024-04-25 06:23) 

mm

おはようございます^^
龍の彫り物が素晴らしいですね。
手水場の龍も!
by mm (2024-04-25 06:50) 

せつこ

おはようございます^^
阿吽像、立派な彫刻ですね。
たくさんの龍の彫り物も素晴らしいわ♬
by せつこ (2024-04-25 08:40) 

ぼんぼちぼちぼち

仁王様、迫力ありやすなあ!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-04-25 10:51) 

RANPO

栃木県、満喫していますね(^^)
by RANPO (2024-04-25 12:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。